染物 法被 - 長半天消防 - 概要 法被 | 愛知県の山吉が紹介する、日本が誇る染物という伝統工芸品です。 価格 54,500 円 消費税、送料含む 問い合わせ 説明 黒地に赤、モチーフには煉瓦絵を配し、背中には「纏」、胸元には「め組纏」と漢字で書いてあります。 ※こちらの商品は、本染め / 刺子による手作りで仕上げられています。 商品情報 商品名法被 工芸品名染物 生産地愛知県, 日本 納期約20日 用途衣服 サイズ身丈 : 100cm身巾 : 67cm 重さ 色黒 絵紋漢字「纏」 / 横縞 / 煉瓦 素材綿100% 商品について 全ての商品は手作りによる物ですので 商品のサイズや色合い、模様がイメージ画像と異なる場合があります。 価格 54,500 円 消費税、送料含む お問い合わせ 出品者について 纏 / め組 纏 昔の消防団員のユニフォームで、「め組」とは、昔の消防団の1つであり、48組で構成されていました。 ※纏とは、江戸時代に町火消の各組が用いた旗印の一種です。 刺子 衿 法被の衿もとには組合名や団体(所属)名などお好きな文言等を入れることができます。